【腰痛】危険な腰痛の症状には何がある?これを知って心配を安心に!

現在では腰痛、膝痛や肩こり改善の方法をスマホやネットで検索すると、溢れかえるほど情報が出てきます。
そして、どれが本当に正しいのか、どれが私にあっているのかなど情報に惑わされた事はないでしょうか?

病院の診察や検査(レントゲンやMRIなど)では大きな問題がない場合には、痛み止めや湿布を処方されて無理しないように過ごすよう言われ、2週間後に再診察…。
場所によっては、病院や接骨院でも昔から行われている、電気治療や寝たまま腰を引っ張る牽引のリハビリ(牽引療法)やマッサージを行うことが多いのではないでしょうか?

当整体院にも、
・レントゲンやMRI上、骨などには問題はなかったけどその後もなかなか良くならない
・痛み止めや湿布を処方され、仕事は落ち着いたら再開したけどまた痛くなってしまった
・電気治療やクリニックや病院でのリハビリをやっていたが効果を感じなかった

・運動やストレッチが良いのは知ってるけど、

初めて腰痛を経験した方も、繰り返している方にしても、
腰痛の原因や正しい治療方法、そして正しい対策を理解して実践していくことが必要であり、
取り入れた方の多くのケースで改善が見られます。

大田区池上の整体院 セルフケアアドバイスセンター ~からだ塾~では、「痛みを改善させ、痛みを繰り返さない体づくり」を掲げ、活動しています。
当コラムでは痛みのない元気な生活を送れるよう、「危険な腰痛の症状」について解説いたします。

危険な腰痛の症状には何がある?これを知って心配を安心に!危険な腰痛の症状

ぎっくり腰。
何気ない動作や動きで起こってしまう。。。
いわゆる急性腰痛を経験されている方は不安ですよね。
原因がわからないことほど、不安なことはありません。

お客様の中でも、
当整体院へ来られる前には、ぎっくり腰を年に何回もおこってしまっていた。
そのたびに痛みはもちろん、あーやってしまったー。

また当分つらい、耐えないといけない日が1か月近くも続くのか‥
「できればもうこんな思いはしたくない‥」
精神的にも落ち込むという声もたくさん聞かれます。

ですが、、、

声を大にしてお伝えします!

いわゆるぎっくり腰を経験されてきている方の中で、

お伝えする「危険な腰痛」の方は

『ほぼいません』

ですので、

基本的にはいわゆる『ぎっくり腰、腰痛』に関しては、正しい知識と方法できちんと管理することができます。

ただし、
これからお伝えしていく危険な腰痛に関しては
『医療機関へ早急に受診すること』が必要となります。
医療従事者の中ではそれをレッドフラッグと呼びます。

危険な腰痛の症状には何がある?これを知って心配を安心に!危険な腰痛にはどんなものがあるのか?

★危険な腰痛★

すなわち、重大病変の可能性があるものとしてとらえ、
腰痛を抱えている方の全体の1~5%の割合と仕分けされています。
この危険な腰痛を医療機関では「レッドフラッグ」と言います。

それぞれ特徴が様々ありますが、総じて注意する症状としては、

①安静にしていても(横になっていても)痛みが全く落ち着かない。楽な姿勢がない
②排尿・排便の感覚がいつもと明らかに違う
③サドル麻痺 ※肛門周囲の感覚が感じない、または感じにくい
④時間や活動に関係なく痛みが強くある
⑤腰の痛みに加え、おなかの痛みや胸の痛みもある
⑥立ちあがること、立っている姿勢が困難


病名をあげると
・がん(悪性新生物)
・脊椎感染症
・馬尾椎体症候群
・椎体圧迫骨折
・強直性脊椎炎

などがあげられます。

いわゆる上記のような症状があった場合に関しては、私ども施術者やセラピストは施術をしてはいけません。
早く医療機関への受診を促す必要があります。

大田区池上整体院:整体院ではほとんどない医療連携をしておりますからだ塾は医療機関と連携しておりますので安心してください!

大田区池上のからだ塾では、整形外科・脊椎外科・脳外科の医師や医療機関と連携を図り、お客様の症状改善・目標達成に最善の方法を提供しています。

前述した通り、
お客様の症状がお医者さんの診察、検査、治療が早急に必要な場合があります。

例えば、レッドフラッグや急性期の骨折、重度の靭帯損傷、がん、サドル型麻痺などです。

これらの症状を見逃して施術を進めることは、お客様や私たち施術側にとっても一つも良いことはありません。
遭遇する確率としては多くないですが、お客様の症状改善のためには医療連携が整体にも必要と当整体院では考えています。

一方で、 検査をして骨折など問題なかった場合に関しては 当整体院からだ塾(理学療法士が担当)の強みである、
痛み改善に対する適切なセルフケア、運動、日常生活管理といったもののほうが重要度があがります。
そこは、それぞれの専門性をもって行っている医療従事者の分野ごとの強みです。

痛みの原因や症状は様々ですが、適切な管理とセルフケア、運動療法、トレーニングにより、多くの場合、着実な改善が見られます。
整体院では珍しい医療連携体制を整え、安心してご来店いただける環境を整えています。

ヘルスリテラシー(健康や医療に関する正しい知識)を高めて生活に安心を!

レッドフラッグ症状はなかなか経験する機会は少ないですし、
経験しないにこしたことはないですが、
このレッドフラッグに関しては、
ご自身はもちろん、大事なご家族様を守るうえでも必要な知識となります。

私自身、
総合病院で理学療法士として勤務していた時代に、
上記とは全く違う疾患(科)で入院された患者様でしたが、
腰の痛みが強くみられ、医師、看護師とすぐに協議し、
早急に検査、治療を開始することができた経験があります。

ぜひとも、
ヘルスリテラシー(健康や医療に関する正しい知識)を
私どもと一緒に高めていき、
大事なおからだ、ご家族を守っていきましょう。

参考文献:腰痛診療ガイドライン2019(改訂第2版)
     EU腰痛ガイドライン

まとめ

今回は「危険な腰痛の症状」についての記事でした。

腰痛や肩こりは一生の中で多くの人が経験する一般的な症状ですが、その原因についての正しい知識と対策、そして適切な運動を取り入れることで、効果的に管理することができます。痛み止めや湿布、電気療法やマッサージの効果は限定的であり、科学的なエビデンスに基づいた運動や生活習慣の改善が重要です。

腰痛に対する正しい理解、効果的なストレッチや筋力強化エクササイズの実践、そして健康的な生活習慣を維持することが、腰痛の予防と改善に繋がります。専門家の助言を受けながら、自分に合った方法で腰痛と向き合いましょう。

痛みを繰り返している腰痛にサヨナラするためには、お仕事や活動量なども鑑みながら、適切なセルフケアやトレーニングを行うことが大切です。一つずつ取り組んでみて、自分に合った方法を見つけていくことが重要です。

大事なことは
・ご自身のおからだの特徴を把握すること
・ケガや病気のことをきちんと知ること
これらが重要となります。

当整体院『からだ塾』では、おからだの状態をカウンセリングや評価を通じて確認し、体の不調、痛みやコリなどの改善に向けた施術はもちろん、ご自身でも行えるセルフケア(運動療法やトレーニング)を学び、他ではないトータルサポートで繰り返さないからだ作りを支援、サポートいたしております。

ぜひ一度、お気軽にご相談くださいませ。

ご自身の体のことを正しく知り、ご自分に合った施術、セルフケアやトレーニングでつらい症状を改善させていきましょう。


大田区池上の整体院からだ塾のご紹介

膝・腰などの痛みは大田区池上の整体院 からだ塾にご相談ください。
理学療法士が痛みの緩和と繰り返さない体づくりをする整体院です。
運動療法での生活習慣病対策やリハビリ、セルフケアのアドバイスも行います。

サービス紹介

サービス紹介

痛みを繰り返さない体作りのためのカウンセリングお体の状態を把握させていただくためのカウンセリング。
痛みを繰り返さない体作りのために必要不可欠な要素となります。
逆説的にいうと、たくさんの方々は痛みを繰り返している「理由」があります。
その「理由=原因」を見つけていく必要が...
サービス紹介の画像

初回予約のご案内

当整体院は患者様ひとり一人の症状やご状況に合わせてしっかりとサポートできるよう、完全予約制とさせて頂いております。
ご予約はお電話または、Web予約システムにて承っております。

↓ご予約はこちら↓

この整体コラムを書いた人

大田区池上駅の整体院 からだ塾センター長・理学療法士田中隆太

保有資格

  • 理学療法士(国家資格)免許取得
  • 日本オランダ徒手療法士 四肢コース修了
  • 日本オランダ徒手療法士 準徒手(脊柱・骨盤帯コース)修了
  • 日本オランダ徒手療法士 徒手(筑波大)コース
  • 日本オランダ徒手療法士 認定講師任命
  • 日本理学療法士協会在籍 新人教育プログラム修了
  • 日本理学療法士協会在籍 登録理学療法士取得済
  • 日本理学療法士協会在籍 地域ケア会議推進リーダー取得
  • 日本理学療法士協会在籍 介護予防推進リーダー取得
  • ポケットセラピスト   登録理学療法士
  • 健康経営アドバイザー取得
  • 一時救命処置(BLS:basic life support)取得

執筆

  • 医療情報サイト『Good Health』
    怖さもしらないと!ステロイド(関節注射)効果と副作用 (good-health.jp)

メッセージ

当整体院は「お客様自身が『自らの力』で健康になってもらう」をミッションとしております。
ご自身の大事なお体の特徴、状態を把握している方はそう多くない現状です。
それは、子供のころから、体について学ぶ機会が今の日本には少ないからです。
痛みを繰り返しているには「理由」があります。
寝て、マッサージをしてもらって、ラクになって帰る。これだけでは痛みを繰り返してしまいやすいのです。
大事なことは
おからだの特徴を知り、それに対し、どのようなケア方法、トレーニング方法を知り、実践していくかが重要となります。

『あなたにもっと早く会えていれば良かった』
これは私たちが病院勤務の時、理学療法士としてリハビリテーションを患者さんと行っているときによく言われた忘れられない言葉です。

『40代、50代であなたに会って、からだの事を教えてもらえていたら、こういうからだにはならなかったかもしれないね』
これが、私が病院だけでは助けられない方々がいると直面し、病院に入院してからではなく、問題が浮き彫りに出る前から、支援をしないといけないと決意が固まった瞬間でした。

私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進しております。
そしてこの大田区で地域貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

整体コラムに関連する記事

膝関節症の治療とケア:専門家である理学療法士が教える実践方法の画像

膝関節症の治療とケア:専門家である理学療法士が教える実践方法

現在では膝の痛みや腰痛、肩こりなど改善の方法はネットで検索するとで様々出てきます。
そして、「どれが本当に正しいのか、どれが私の膝の痛みには合っている治し方なのか」など情報が多すぎて困ったことは...
坐骨神経痛の原因と治療法|専門家が教える改善策の画像

坐骨神経痛の原因と治療法|専門家が教える改善策

現在では坐骨神経痛や腰痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症など改善の方法はネットで検索するとで様々出てきます。
そして、どれが本当に正しいのか、どれが私の症状には合っているのかなど情報が多すぎて選ぶことに...
股関節の痛みを防ぐための効果的なストレッチと専門家のサポートの画像

股関節の痛みを防ぐための効果的なストレッチと専門家のサポート

現在では股関節の痛みや腰痛、肩こりなど改善の方法はネットで検索するとで様々出てきます。
そして、「どれが本当に正しいのか、どれが私の股関節の痛みには合っている対策なのか」など情報が多すぎて困った...